先日、術後1年の大腸内視鏡検査を受けてきました!
結果は問題なし✨血液検査の結果も、まあ問題なし。無事に2年目へ突入しました!!
次は3月に造影CT、、、これが私は恐怖です。きっとまた不安でたまらない気持ちになるんだろうな、、、
去年の今頃は丁度、退院した頃かな?
やっと家に帰れて、ホッとして。手術すれば治ると思っていたので、家族と過ごしたクリスマスも、年末年始も幸せな気持ちでした。
年明けから、仕事復帰の予定だったし、まさかの抗がん剤治療になるとは💦
2025年のスタートは能登の地震や私のリンパへの転移発覚から始まり、三男がスキー合宿での骨折、新しい家電が同時に壊れたり。
もう立て続けによくないことがおこったり😖
散々なスタートでした。
先の見えない中、必死な日々。
家族や友達、仕事仲間!みんなのおかげで乗り越えられました😃
今は普通に仕事や家事に忙しい日々ですが、自分の病気のことを忘れることはないなあ。
1日1回は必ず考えます💧
いつか忘れちゃうくらい生きてやるんだからー❗❗

朝、サンキャッチャーがキラキラしていると、とても幸せな気持ちになる✨
2025年も、あと少し。
2026年は、もっともっと家族との思い出を作りたいから、頑張って働いてたくさんお出かけしたい!!
またみんなで旅行に行けるよう、貯金も頑張ります✨
いつも読んでくださる皆様!今年もお世話になりました。
来年もこんなモモエですが、どうぞよろしくお願いいたします(^▽^)/
クリックして頂けたら嬉しいです(*^^*)
↓↓↓

にほんブログ村