子供4人と日々成長 > 子育て
2025年04月07日

今年もお礼参り。


スポンサーリンク


こんばんは♪モモエです!

こちらは桜が満開で綺麗です😊
明日からみんな新学期スタート!娘も中学入学式です。
ドキドキだぁ💦

子供たちが春休み中、私は仕事でほぼ不在。
運良く旦那が夜勤だったので、お昼ご飯とかお願いできて助かりました!
そんな先週の貴重なお休みに、朝まだみんなが寝ている間の雨☔が降ってる中、
行って来ましたお礼参り✨

病気が発覚してから私も親友も同僚もお参りしてくれた、癌封じで有名な神社⛩️
去年の手術前も、手術後退院してからもお参りにいき、今年はまだご挨拶に行けてなかったので行ってきました!
IMG_1880.jpeg

IMG_1881.jpeg

IMG_1882.jpeg

一年、転移なく過ごせたことに感謝して、また見守って下さいとお願いしてきました。
友達から頂いた沢山のお守りもお礼を言ってお返ししてきました。
私もここのお守りを頂いてすごく嬉しかったので、今がんが発覚した友人へお祈りもしました。
私が病気の時にしてもらって嬉しかったことを、今度は他の誰かにお返ししようと思って生きて来たので。少しずつ
感謝をお返ししていこうと思います😊

朝一で雨なのに、たくさんの方がお参りしていました!
いつもお花が綺麗で😍パワーもらえる素敵な場所です。

病気にはなりたくなかったけど、気づいたこともたくさんあるし、素敵な出会いもあった。
生き方も考え方も変わった!
悪いことばかりではなかった。
時間は有限。限られた時間の中、これからどう生きていくのか?
私はやっぱり家族との時間を大切にしたいし、思い出をたくさん作りたいです☺️
もっと早くしたかったけどー笑

今は仕事も楽しいし、充実しています!
頑張って貯金したい笑
積み立てNISAが大暴落でショックだけど😨長い目でプラスになればいっか!

今日も読んでくださってありがとうございます😊
またきます!

ブログの励みになります!
クリックして頂けたら嬉しいです(*^^*)
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
posted by モモエ at 21:37 | Comment(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2025年01月30日

長男20歳と長女12歳!


スポンサーリンク


こんばんはー!!モモエです😃

やだ〜前回のブログからだいぶたってしまいました💦
2025年が始まったと思ったら、あっという間に1月も終わりですね😵
年末から年始明けてから、職場でコロナのクラスターがありまして💧
ただでさえ少人数なのに、一気に感染が広がり!!私だけ無事で笑。毎日残業の日々でした!
今はみんな復帰して、日常に戻りつつあります。

そんな中、1月13日は長女の12歳のお誕生日。
29日は長男20歳のお誕生日でした✨
1月は成人式もあったり、お祝い事が盛りだくさん💕

IMG_1687.jpeg

IMG_1691.jpeg

娘の誕生日には江の島へ。
わりと最近行ったばかりなんだけど、貝の食べ放題に行きたくて!三男は貝は好きではないので、サッカー合宿で不在だったから、
次男と旦那と娘の4人で。
見たがっていたイルミネーションもすごく綺麗でした✨
今まであんまり遠出して来なかったので、今になり出かけるようになりました😃
だんだんついて来てくれなくなるんだろうけど。


IMG_1720.jpeg

長男は20歳!!
低身長の治療のお陰で、同級生たちと並んでも違和感ないくらい大きくなってくれました。
うちが治療していたのは10年くらい前の話ですが、今はどうなっているのかな?
昔も、治療できる基準は厳しかったけど、そこは変わらずなのかな?
悩んでいる子、みんなが治療できる時代になっていることを願っています。

そんな長男は今はほとんど家にいません。
彼女と半同棲状態で、週末に帰るくらいかな💦
帰っても友人たちと出かけてしまうので、食卓にいることはほぼなくて。
外食ばかりで心配になります😢

で、誕生日当日は体調崩し。ダウンしていました💧
リクエストのうどんを作ったら2杯も食べて笑
「やっぱり母ちゃんのうどんが一番うめえ〜」って(^▽^)/
体調が戻ったら、birthdayケーキも作ろうと思います!!

いまだに長男とはぶつかる事もあり。口喧嘩もしますが、長男がいるとやっぱり嬉しいです。
うざーってときも多々あるんですけど笑
巣立ちが近いので、寂しい気持ちも。
ずっと家にいても困るしね!!

私も寛解を目標に、第2の人生楽しみます(⌒∇⌒)


ブログの励みになります!
クリックして頂けたら嬉しいです(*^^*)
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
posted by モモエ at 18:21 | Comment(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2025年01月09日

2025年


スポンサーリンク


こんばんはー!!モモエです✨

遅れましたが、明けましておめでとうございます。2025年もよろしくお願いいたします。
2024年は大変な1年だったけど、がんになって手術して退院した時にこれからの人生、やりたい事リストを書きまして。
全部叶えることができた1年でした😃
些細な事もリストにいれたけどね笑。
それでも、何の変哲もない日常がとても幸せなことなんだと。気づいた1年でした💡
2025年は何をしようかな?
とりあえず、また家族で旅行に行きたいな💕

あ!!
このブログを書くきっかけになった我が家の長男も、ついに今月で20歳になります✨
12日は成人式です😃
中身は全然変わらない長男ですが笑
大きくなりました〜
長男が成人する時は自分は41歳か〜と、想像もつかなかったけど。
そんな私も中身は変わっていないのかも笑

必死に子育てしてきたけど、思い出すのはみんなが小さかったころ。今も幸せだけど、あのころに戻りたいなとも思う。
またみんなの小さいころに会いたい!!
今ならもっとしてあげれることあったんだろうなーと後悔もあるけど。
これからもうざいくらい子供たちと関わって行こうと思います⤴



ブログの励みになります!
クリックして頂けたら嬉しいです(*^^*)
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
posted by モモエ at 20:41 | Comment(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2024年10月17日

家族旅行!!


スポンサーリンク


こんばんは〜😃モモエです!!

先日、三連休に行ってきました⤴大阪!!ユニバーサル✨
私は6連勤からの仕事終わりにすぐ出発!新幹線で眠るぞ!って思っていたけど、ちょっと緊張して眠れず。ホテルについたのも0時
過ぎていて、次の日のユニバーサルに備えてすぐに寝なくちゃなのに、全然眠れなかった💧
環境変わると眠れないんだよね、、、

夢だったユニバ✨

IMG_1482.jpeg

ハロウィンの時期だし、3連休だから、めちゃくちゃ激混みでした💦
ハイ課金おばさんは事前に優先チケット買っていたので、乗り物はそこそこ乗れました💕
ただ何もかも混んでいました💦
娘が一番楽しみにしていたゾンビも、人だかりすごくて!!ダンス見れなかったし、、、
娘、ビビりまくりだったので、まあよかったのかな笑

2日目は道頓堀食べ歩き⤴
IMG_1520.jpeg

IMG_1522.jpeg

朝一でラーメン食べちゃって笑
私、お腹いっぱいになり💦あんまり食べれなかったー
でも、たこ焼き、551、いちご飴、ソフトクリーム、蟹マンなど子供たちは
結構食べてました!

食べ歩いた後はアメ村行って古着みたり。
長男は大好きなエミネムの服を見つけて即買い👀
良い思い出になりました!!
あっという間の旅でした。なんだか大阪行った感があんまりなかったけど。

またみんなで旅行に行きたいな。
行けるように仕事がんばろー
病気も再発しないように、まだまだ人生楽しまないと✨

最近は色々な人に会うようにしています。
人見知りな私は、本当に仲の良い人くらいしか会わないでいたんですが、
20年ぶりくらいに連絡をくれた高校の同級生とか笑
今までだったら会わなかっただろうけど、会ってみようかなって思います。

今回の旅行だって、病気になっていなかったら、行こうと思わなかったかも。
6人家族での旅行はお金がいくらあっても足りないし💦
でも、お金よりも価値のある経験ができてよかった!!
絶対にまたみんなで行きたいです(⌒∇⌒)
ブログの励みになります!
クリックして頂けたら嬉しいです(*^^*)
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
posted by モモエ at 20:07 | Comment(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2024年08月22日

夏が終わる。


スポンサーリンク


こんにちは!モモエです😃
夏休みも後半ですね。なんだかんだであっという間の夏休みでした。
私がお盆休みがなかったので、連休がなく。あんまり夏休みらしいお出かけができませんでした💦
まあ毎度のことですが😖
子供たちにはかわいそうな事をしてしまった。
旅行という旅行につれていけないでここまできてしまったので、ついに!!清水の舞台から飛び降りた気持ちで⤴
秋に家族旅行を計画しました✨

今は色々旅行プランを探し中💡旅行初心者なもんで💦職場の方々のアドバイスの元、連日検索の嵐です😵
行動しないと、流れてしまうのでまずは新幹線とホテルを予約しました💕
6人家族だから、移動と宿だけで30万💧国内なのに、高いんですね(笑)
それでも、今まで連れて行けなっかた分安いもんかな!!
子供たちが大きくなってきて、みんなの予定も合わないし。行くなら今年しかない!!って。
こんなふうに強く思うようになったのは、やっぱり私がガンになってからです。命の時間が決まっているなら、悔いなく行きたいし。
家族との思い出を残したいし。
子供たちに喜んでもらいたいし。

ここ数日、ちょっと気になる体のこともあったり、9月の早々にCT検査があるので、また転移が見つかるのでは?と毎日不安に
襲われる、、、こんなこと考えるのが一番体に良くないのに😢
いつもガンが頭から離れない。
みんなもこんな気持ちになるのかな?それとも、私が弱いから?

いつどうなるか分からないから、動けるうちに夢を叶えたい。と思って、今回旅行を企画したのもあります。
もちろんずっと元気でこれからはたくさん旅行に連れて行きたい💕
私のこれからの目標です。
仕事もバリバリ頑張りたいしね。我慢してきた分、贅沢したい。させたい。

秋の旅行は娘の希望のユニバーサルスタジオジャパン✨ハロウィン!!
大阪のおすすめスポットを教えてほしいです😃
北海道、沖縄、滋賀、島根、京都、新潟など行きたい場所がたくさん💕夢を叶えて行きたいです。
ブログの励みになります!
クリックして頂けたら嬉しいです(*^^*)
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
posted by モモエ at 18:36 | Comment(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2024年07月04日

41歳になりました。


スポンサーリンク


こんにちはー!!モモエです😊

昨日で無事に41歳になりました✨本来だったら41歳かぁってあんまり嬉しくなかったかもですが
歳をとることに感謝!!
家族からお祝いしてもらって嬉しかった❤️
今日は仲良しな元同僚のおじいちゃんから毎年恒例のケンタッキーを頂きました♪
いつもありがとねー😊
病気になり心配かけちゃったし、元気な姿をみんなに見せていきたいです。まだまだ生きるー!!

私のガン友さんはまだ抗がん剤治療中。
ラストの8クール目を頑張ってます!いつもポジティブで、私を勇気づけてくれる素敵な方で✨
母よりも年上だけど、仲良くしてもらってます😆
いつもケセラセラだよ〜って。

もしこのブログを見てくれてる方で、抗がん剤治療中の方がいましたら、伝えたい。
立ち止まってね。焦らず体を休めてね。
私は早く副作用から抜けたくていつも焦ってました。仕事復帰もしたかったし、家事もしたかった。
でもゆっくりする時間も大切!
気持ちばかり焦っても副作用が軽くなるわけじゃないしね💦どうかがんばらず甘えて欲しいなって思います。

そんな抗がん剤治療中、家にいる時間が増えたので、無駄にしたくなくて。
資格の勉強してました!
私、今まで資格とか全然持ってなかったし勉強嫌いだったけど。時間を有効に使いたくて。
今の仕事でも少しでも役立つよう、ペット関係の資格を勉強中!
もうすぐ資格試験です😊
我が家にもわんこがいるので、その子の為に知識も欲しかったので。
久しぶりの勉強は意外と楽しかったです笑
これに受かったらまた違う資格にも挑戦したいなぁー
ほんとだったら将来、自宅で仕事できるような資格がほしい。そんなのあるかわからないけど💦
もっと色々勉強してくればよかったなぁ。
子供たちには、そんな母のようにならないように、勉強は大事だよ!って伝えてます。
選択肢が増えることは将来絶対いいよね!
やりたいことが見つからないなら選択肢が多いほうがいい。

みんなの未来が明るいものであってほしいです。
そんなふうに願う41歳でした!

ブログの励みになります!
クリックして頂けたら嬉しいです(*^^*)
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
posted by モモエ at 19:08 | Comment(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2024年06月02日

男子より難しい女子の子育て。


スポンサーリンク


おはようございます😃モモエです。

我が家には男子3人、女子1人の子供がいますが、今思春期に入りつつある娘の子育てに悩み中💦
4年生の終わりくらいからちょっと大変になり。
5年生では色々と問題行動があり💦
6年生で落ち着いてきたと思ったら、実はまだ問題を起こしていたり💦
とにかくスマホの影響はすごい!
全部がスマホのせいとは言わないけど、ほんと悪影響があります。

とにかく宿題をやらないクセがついてしまった女。
当たり前のように提出しません。
今はスマホも没収!宿題も毎日チェックしますが、当たり前に嘘をつく。
兄たちからはどうせ嘘だろと信用0になってます😂

我が家の場合ですが、上3人の男子たちのほうが素直で良い子だなぁ〜
長男は手のかかる子ですけど、何だかんだで良い子だし。
問題も起こすような男子たちではなかった。

長男次男は娘の悪いところをしっかりキツく叱ってくれるし、大人の目が多くあるのは
助かります✨
祖父母はやっぱり初めての女の子というのもあり、甘い!パパも甘い!
男の子たちにあんなに理不尽に怒ってきたパパも娘にはあんまり強くでれず。だから舐められるんだよ💦
叱っても、諭してもあんまり心に響かないんだよね、、、
女子の子育てが難しくて悩む💦

自分に置き変えて見ても娘は『私とママは違うから!』なんて言われ。
まぁその通りなんだけど。
すかさず通りかかった長男に一喝入れられた娘。
私には言えなかった一言を言ってくれたの。普段はちゃらんぽらんだけど、こーゆーときはサラッとすごいなぁ!って関心しちゃった出来事でした😊

女子の子育てをしている皆様はどうしてますかー?
アドバイスが欲しい。。。

ブログの励みになります!
クリックして頂けたら嬉しいです(*^^*)
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
posted by モモエ at 08:45 | Comment(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2024年01月07日

家族全滅。


スポンサーリンク


こんにちはー!モモエです😊

はい、インフルで家族全滅です💦
あっ長男は旅行でずっと不在だったので、まだ無事ですが!
昨日、旦那次男三男がインフル確定。

てゆーかインフルなのに発熱外来を予約しないと診てもらえない。
そして、発熱してから12時間以上たっていないと検査してもらえず、家族にインフルでていて、発熱しても
検査で陰性なら💊は出してもらえない、、、
えー😱コロナ前はみなし陽性で検査なしでイナビルもらえたのに💦
兄弟で発熱していて、1人だけ検査で陽性でたら2人とも薬でたのに、今はダメらしい。
しかも、日祝は病院休みだから救急探して他に行ってとか言われてイラっ💢とした。

家族6人中4人発熱なのに、、、
次男は高熱なのに熱出たばかりだから検査してもらえず、明らかにインフルなのに。
4時間待たされこれって、、、挙句救急探して次の日受けてって💦
コロナ前はインフルはどの病院でも診てもらえたのに。
今は発熱外来に予約しないとだし、朝から電話しても繋がらないし待ち時間も長いし疲れた。
旦那は1番具合悪そうにするし。リビングでダウンしてるし、目障りだから寝室で寝てほしい。

私なんか多少具合悪くてもごはん作らないとだし、逆隔離してる長男にごはんも運ばないとだし!
ストレスたまるー
子供の看病はいいけど、旦那ってなんでふぅーふぅーうるさいの?💢
私だったらインフルなっても家事やんなきゃなんだからね?
絶対不公平だと思う。

そんな今日も救急で次男連れて発熱外来へ。
4時間は待つらしい💦検査しなくてもインフルだけどね!
イナビルもらえないから、行くしかないけどかわいそう😭
私もうつなら早くうつりたいな。
12日の診察に行けなくなる、、、
私、いちお術後で体力ないのにさぁー
マジで頼むよ旦那🙏

D5CAC5C3-47FF-4C19-859B-CE362150FEF4.jpeg

癒しが欲しくてリビングに観葉植物を増やしたら、すごーくいい感じ✨
なんか心が軽くなりました😆
もっと増やしてモサモサにしたいけど、管理が大変なので程々にします!
ブログの励みになります!
クリックして頂けたら嬉しいです(*^^*)
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
posted by モモエ at 10:45 | Comment(1) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年10月04日

三男13歳!


スポンサーリンク


こんばんは♪モモエです😊
先日、我が家の三男、13歳になりましたー!!
見た目も中身も低学年の頃からさほど変わっていませんが笑
中学1年生ですが、まだ反抗期もなく素直で優しくひょうきんです☺️
心配と言えば、やっぱり身長かなぁ。
長男並みに小さく生まれて💦ミルクを飲ませるのにすごく苦労して💦
あんまり飲まずにあっさり卒乳した三男。
小さい頃はガリガリだったのに、幼稚園くらいから太り、、、
今も小さいぽっちゃりくんです。

一時期は旦那にダイエットしろと言われ、白米を食べない時期があり😭
私は大事な成長期の為、食べて欲しくて!
考えの違いによく喧嘩しました。

旦那、自分だってダイエットできないくせに良く言うわ💢

最近はサッカーもほぼ毎日あり、少しだけお腹が痩せたような気がします。
身長は伸びないけど、まだ声変わりしてないのでこれからに期待!!

三男は長男より大きいので、低身長の検査では引っかかりません😢
自力で大きくなるしかないので、何とか伸びてくれたらなと願います。

IMG_0632.jpeg

なぜか横にしか貼れなかったけど💦
三男リクエストのチョコレートケーキ🍰
フルーツがあまり食べられなかった三男ですが、最近は食べれるのが増えたので、好きなものをのせました!
男子陣はキャラチョコを卒業しちゃったから、寂しい😞

夜ご飯は大好きないくら丼と、豚汁と手羽先揚げでした。
誕生日前に筋子を買って味付けしてアニサキス対策で冷凍していたので、食べるのをずっと楽しみにしていた三男。
『うまいー!あーしみるぅー!幸せ〜』って何度も言うから、母さんが幸せな気持ちになりました❤️

部屋数がなくて我慢ばかりさせてごめんね。
少しずつ片して年内にはなんとかしてあげたいです!

ブログの励みになります!
クリックして頂けたら嬉しいです(*^^*)
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
posted by モモエ at 22:57 | Comment(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月06日

まぁまぁ大変なこと。


スポンサーリンク


こんばんはー。モモエです☺️
我が家は次から次へと問題が山積みです💦

5年生になってからの長女の宿題全くやってなかった事件で反省したと思いきやの、新学期早々にまたもやってなかったー😢
反省していなかったのか、懲りないのか、、、
朝から激怒しました。
もう難しいー💦

そんな中、新社会人の長男もまぁー不満だらけで。
18歳にして働くのも大変だけどさ。
バイト経験もないからか?
色々やっぱり大変みたいです💦

とはいえ、会社の人はみんな良い人で仕事自体はそこまで辛くないけど、なぜだか辛い。
つまらない。やりがいがない。
って不満ダラダラで😑

残業も多いし、先輩は適応障害で休職しちゃったし、同期も辞めていくしってどんどん気分が落ちてきて、、、

毎日不機嫌で💦
私もだけど、兄弟もうんざりしていて。
辞めたいなら自分で転職活動するなり動かないと!って言ったら、残業ばかりでそんな時間もないって。
土日は疲れて体が動かないって。
はぁー?じゃぁ何がしたいん?って、ちょっと喧嘩になって。

したら生きていてもつまらない。
死にてーとか言い出して💦
私は祖母から『死』とかいう言葉は声に出しちゃだめ!って言われて育ったので。
ほんと、軽々しくそんなこと言ってほしくなかった😢

朝ごはんも昼ごはんも食べない、夕飯も食べない日が続いたりして。
もう辞めたら?
次の準備したらいいよって伝えたの。
返事はなかったけど、次の日、長男の好きなごはんにしておやつも用意して。
したら『母ちゃんごめんね』って!
別に悪いことしてないのよ。
謝らないでもいいの。

私は人生楽しく生きて欲しいだけ!
てゆーか、やっぱり子供たちってごはんで元気になれるんだなーって実感しました☺️

私も忙しさを言い訳に手抜きだったなと思います。
子供たちはすぐに大きくなってしまうから、、
喜んで食べてくれるうちにいっぱい、色々つくってあげたいな❤️

さぁ!
母さんも色々あるけど、がんばるぞー💪


ブログの励みになります!
クリックして頂けたら嬉しいです(*^^*)
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
posted by モモエ at 22:32 | Comment(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
がん・腫瘍ランキング
がん・腫瘍ランキング 子だくさんランキング
子だくさんランキング

▲ページの先頭へ