花粉が辛すぎて、ほんと嫌になる季節です😢
先日、我が家の長男くん高校を無事に卒業しました㊗️
思い返せば、幼稚園の卒園式では3月11日でまさに震災の日。丁度、式の途中で震度五強!
みんなパニックでした。
外に出たときの空はまるでこの世の終わりみたいな色だったのを覚えています。
入学式でも警戒しながらで、しばらくは日常とはちがった雰囲気の中の学校生活スタートでした。
中学でも3年ではコロナが始まり、高校生活は結局コロナ禍のまま卒業でした。
きっとあまり学生を楽しめなったなぁ。と思います💦
卒業アルバムが、みんなマスク顔で💦イベントにはマスクだから当たり前だけど、なんだか悲しい思い出が残ってしまいました。
最後に成績優秀者に賞状がもらえて、私が嬉しかった!!
よくがんばりました!
長男は人生最後の卒業式。せつないなぁ。
色々あったけど、学生生活よりもこれから長い人生、彼にとって楽しいことで溢れますように((o(。>ω<。)o))💗
あんなにワガママで、病弱で、育てにくい子だったけど笑
最近は健康で、大人の会話できるしそれはそれで嬉しい♥️
まだまだ何もできない大きな子供だけどね笑
さぁ!次は三男の卒業式(´・ω・`)
三男も春から中学生です!!こちらはほんとにまだ幼くて😊
中学でどう変わるか楽しみです☺️
できれば反抗期は穏やかでありますように🙏
クリックして頂けたら嬉しいです(*^^*)
↓↓↓

にほんブログ村