やだ〜前回のブログからだいぶたってしまいました💦
2025年が始まったと思ったら、あっという間に1月も終わりですね😵
年末から年始明けてから、職場でコロナのクラスターがありまして💧
ただでさえ少人数なのに、一気に感染が広がり!!私だけ無事で笑。毎日残業の日々でした!
今はみんな復帰して、日常に戻りつつあります。
そんな中、1月13日は長女の12歳のお誕生日。
29日は長男20歳のお誕生日でした✨
1月は成人式もあったり、お祝い事が盛りだくさん💕


娘の誕生日には江の島へ。
わりと最近行ったばかりなんだけど、貝の食べ放題に行きたくて!三男は貝は好きではないので、サッカー合宿で不在だったから、
次男と旦那と娘の4人で。
見たがっていたイルミネーションもすごく綺麗でした✨
今まであんまり遠出して来なかったので、今になり出かけるようになりました😃
だんだんついて来てくれなくなるんだろうけど。

長男は20歳!!
低身長の治療のお陰で、同級生たちと並んでも違和感ないくらい大きくなってくれました。
うちが治療していたのは10年くらい前の話ですが、今はどうなっているのかな?
昔も、治療できる基準は厳しかったけど、そこは変わらずなのかな?
悩んでいる子、みんなが治療できる時代になっていることを願っています。
そんな長男は今はほとんど家にいません。
彼女と半同棲状態で、週末に帰るくらいかな💦
帰っても友人たちと出かけてしまうので、食卓にいることはほぼなくて。
外食ばかりで心配になります😢
で、誕生日当日は体調崩し。ダウンしていました💧
リクエストのうどんを作ったら2杯も食べて笑
「やっぱり母ちゃんのうどんが一番うめえ〜」って(^▽^)/
体調が戻ったら、birthdayケーキも作ろうと思います!!
いまだに長男とはぶつかる事もあり。口喧嘩もしますが、長男がいるとやっぱり嬉しいです。
うざーってときも多々あるんですけど笑
巣立ちが近いので、寂しい気持ちも。
ずっと家にいても困るしね!!
私も寛解を目標に、第2の人生楽しみます(⌒∇⌒)
クリックして頂けたら嬉しいです(´∀`)
↓↓↓

にほんブログ村
スポンサーリンク