今日は比較的、過ごしやすいお天気でした✨
いつもよりちょっと寝坊して、ゆっくりできました😆
でも、土曜日の朝って洗濯物がたーくさん💦
なぜなら、金曜にみんな体操着やらなんやら持ち帰るから…大変です💦
午前中バタバタしたから、午後はゆっくりしようと思っていたけど、三男の眼科へ定期的な検査に行ってきました❗
三男の結果は裸眼視力、右0,7左0,8。
メガネをかけての視力は両目とも1,2でした✨
先生からも「良く見えているので、次は春休みに来てね😄」と、ちょっと間隔が伸びることになりました!!
ただ、三男ときどき鼻眼鏡になってしまうので、そこだけ気をつけてくださいとアドバイス頂きました!
やっぱり安いからかな?ちょっとズレおちちゃうんですよね💦新しい眼鏡も検討しようかな💡
ってことで、三男は順調に治療できています😉
が、問題は私💦
私も今回、一緒に診察しました〜!!
私は普段コンタクトですが、11月くらいかな?なんだか急に見えずらいというか、左目に何とも言えない違和感があり…眼科に行こう行こうと思いつつ先延ばしにしていて💦やっと、一緒に行ってきました!!
まず、視力はコンタクトしていてもだいぶ落ちてて😅
今のコンタクトありで両目0,6でした💦
で、度数を上げてもらったのはいいんですが、診察で目をみてもらったら、「視神経が白いから写真とります」って言われた😵😵😵
なにそれ?白内障?!なんてドキドキして、また別の機械で目の検査して〜。
再び診察!すると、先生から「左目は心配ないけど、右目は写真とりなおします。赤だとよくないから」
ってだけで何の説明ないまま、再び検査。
検査が混みあって待たされる…その間、なんだろ〜?白内障だったらどうしよう😱なんて考えてた。
で、やっと呼ばれて検査。再び先生の診察!
先生「えーっと、正常な視神経はこのようになってます。この白くなってる部分がこれくらいの大きさですね」目の写真を見せてくれた。
「しかし、○○さんのは白い部分が多いかなっと印象です」たしかに、正常な写真より二まわりほど白い部分が大きかった😵
「で、写真を撮った結果、まぁ大丈夫でしょう‼」
結果の紙には円グラフみたいなのがあり、左目は全部緑色の円で、右目は1ヶ所だけ黄色でした。
撮り直す前の右目はほとんど赤色で、先生は赤色だとよくないからと言っていました💦
今回は問題ないから大丈夫と言われたけど、何のことなのか、理解できず😵
私「治療とかもしなくていいんですか?
」と質問すると、
先生「緑色と1ヶ所だけ黄色だから問題ないですよ!緑内障の心配はありません✨」
おぉぉーー💦💦💦
私は緑内障の疑いがあったんかーい💦💦💦💦
白内障よりひどいやん😱😱いきなり心配になりましたよ💦
特に大丈夫とは言われたけど、、怖い💦
私も三男と一緒に定期的に検査しよう‼そう心に決めました(*_*)
そんな今日の夕飯ー💡
義母が作ってくれ牛のたたき❤みんな大好きです☺
クリックして頂けたら嬉しいです(´∀`)
↓↓↓

にほんブログ村
スポンサーリンク